
通常獲得ポイント 36pt
洗顔後これ1つでスキンケアからメークまで完了する色付きUVオールインゲル。
「モイストデイカラー ナチュラル」は毛穴が気になる方向け。ソフトフォーカス効果で毛穴を目立たなくし、くすみ・シミ・シワもカバー。SPF40 PA+++。
Point
01
ファンデーションに美容液成分※をプラスする従来の発想とは異なり、スキンケア効果のあるオールインワンゲルに色を付け、ファンデーション機能をプラスするという新発想から生まれた「モイストデイカラー」。
毛穴*ケアやエイジングケア*1のための美容液成分※がしっかり配合でき、メーク中もずっと肌がうるおいで満たされ続けます。
一般的にメークは重ねるほど崩れやすくなるもの。「モイストデイカラー」は、洗顔後これ1つだけだから、断然崩れにくく、メーク直しいらず。肌の構造に近いゲルが肌にぴたっと密着し、ヨレも防ぎます。
素肌のようにナチュラルで心地良い、色付きUVオールインワンゲルです。
Point
02
肌のうるおい循環*に着目。うるおいしっかり循環する*土台をつくる「復活の木エキス※」を配合しています。
アフリカの過酷な砂漠下に生息するミロタムヌス フラベリフォリア。少量の雨で枯れた状態から緑に戻るほどの生命力を持つ“復活の木”。保湿・保水力を持ち、うるおいを引き込む力があると言われています。
「生セラミド※」、「生コラーゲン※1」を配合。肌をしっとりうるおしながら、一日中乾かず崩れにくい肌に整えます。
セラミドになる前のセラミドの元。角質層までふっくら*うるおいで満たし、日中の紫外線ダメージ*1や外気から肌をしっかり守ります。
肌に存在するのと同じ、「3重らせん構造」を保っている、加熱処理していないコラーゲン※1。加熱処理したものに比べて、約2倍の保水力を持つと言われています。
角質層の肌フローラ(常在菌群)に存在する美肌菌*に着目。ゆらぎにくい肌への鍵「美肌菌サポート成分※」を配合しています。
美肌菌 肌のうるおいをサポート
日和見菌 数の多い菌の味方をする
悪玉菌 増えると肌のトラブルを起こす
Point
03
Point
04
速攻*4性が高く、浸透*2力が弱い「水溶性ビタミンC誘導体※2」と浸透力が高く、速攻*4性に欠ける「油溶性ビタミンC誘導体※2」の両方の性質をもったビタミンC誘導体。肌にハリとうるおいを与え、きめ細かな肌へ整えます。
毛穴目立ちの原因であるタンパク質複合体「NF-kB」に着目。キメにアプローチし、毛穴が目立つ肌*を引き締めます。
ひと塗りで、本来の肌色を生かしながら、毛穴・シミ・シワ・くすみなどの肌悩みを瞬時にカバーし、つるり透明肌へ。しっかりカバー力はあるのに、厚塗り感のない、軽やかな仕上がりです。
Point
05
肌のキメを整え、奥行きのある透明感*をもたらす「マンダリンクリア※」を配合。使うたびほのかに広がる天然オレンジ精油※1の香りは、毎日のスキンケアを心地良くしてくれます。
「モイストデイカラー」は日本人の肌色を研究し、何度も細かい調整を重ねて特別に調整したカラー。どんな肌色にも明るくなじみます。
これらを一切使用していません
Point
06
独自の高密度スポンジで「モイストデイカラー」を薄く均一にのせられます。手では難しくてもスポンジを使えば簡単。密着度もアップして崩れにくくなります。
透明感のあるサラサラ肌をキープする、99%天然由来のフェースパウダー。「モイストデイカラー」の仕上げに使うと、より美しく崩れにくい仕上がりに。
素肌っぽいのに肌悩みはしっかりカバー。自然な仕上がりに
ひたいや頬など全体に伸ばすときは広い面を、小鼻のきわや目元や目の周りなどの細かい部分は、スポンジの先端の使用がおすすめです。
最も目が行く部分に重ねづけ。透き通るような陶器肌に
「基本のメーク」の手順1~4の後、仕上げにフェースパウダー「ナチュラルベースパウダー」をプラス。
コツはパフに均等にパウダーがつくように、パフを2つ折りにしてからパウダーを取り、揉み込むこと。その後、ふんわりと肌にのせるようになじませれば、透明感のあるサラサラ肌をキープできます。